1歳半健診

2004年10月14日
行ってきました。1歳半健診。
身長 82cm ・ 体重 10.7kg

もうさ、疲れたなんてもんじゃない。
待ち時間の間中「はる」は保険相談所の廊下や階段を爆走して
いました。保健婦さんや他のママさん方からは
「あんよ上手ねー。」「運動神経良いんじゃない?」
と笑いながら言われたけど、追いかけるほうはたまったもんじゃない。
待合室で汗だくだったのは私だけだったよ(爆
帰ってきてから、とある掲示板で待ち時間に落ち着きのない子が
「多動」の疑いをかけられたというカキコを読み、ちょっとビビ
ってしまった。そういうのって1歳半でもわかるのかなぁ?

さて、健診内容。
・保健婦による問診
 問診表の確認・積み木・指差し
・身長・体重測定
・診察
 歩けるかどうか・聴診器をあてた・股関節の検診
・歯科衛生士による歯磨き指導
 歯垢チェック・歯磨き指導
・歯科医による歯科検診
・(希望者は)栄養相談・育児相談(栄養相談をうけてきました)

ってなわけで、ちょっと(言い方が)ひっかかったのは積み木。
1.5cm四方の積み木を5個積めと言う。2個はできたけど、5個は
できなかった。で、以下のやり取り。
保健婦「『はる』ちゃん家は積み木ないの?」
私「ないです」
保健婦「興味ないの?」
私「あー、全く無いようです。児童館で積み木みても見向きも
  しません。」
保健婦には悪かったが、ちょっとキレ気味に答えてみた。

他は無問題。先に問診が始まった子より早く終わっちゃった。
それも「早っ」と周りに笑われたさ。もういいよ。好きに笑って
おくれ。

今日、最も印象に残ったこと。
他の1歳児ってママから離れないんだなー。って事。
ほとんどダッコされておとなしくしていた。たっちしていた子は
ママから半径1M以内にいたなぁ。汗かいてるママは皆無。
いやいや、ホント疲れたよ・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

  • 渦中 まゆまゆ (11月25日 0:59)

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索