育児相談
2003年11月14日今日は区の保健相談所で行われた身体測定と育児相談
に行ってきた。計測結果は下記の通り。
「はる」8ヶ月3日
身長69.4cm、体重7645g、カウプ指数15.8
おー、体重の伸びがすごかった(^^;)。。。
最近、ミルクの飲みがすごく良くなったからかも。
離乳食は8ヶ月児の目安には程遠い量しか食べていない
ようだが、まぁ、のんびりやっていこう。
今日は4ヶ月健診で話をしたママさん達が来ていた。
「わぁー!『はる』ちゃん、大きくなったねぇ!」
と、びっくりされた。でも、そのママさんの息子は
ものすごく大きかった(--;)。。。
そうそう、今日、一つ気になったのが「おすわり」。
比べるわけではないが、気になったということで
書いておこう(こういうのを比べたっていうのか)。
余所の子は背筋をピンと伸ばし、手をつかずに座っていた。
で、「はる」はお座りが嫌い。基本的に「お座り」
の姿勢をとらない。床に座らせると高速ハイハイで
逃亡するし…。たまにお座りしても姿勢はかなり前傾。
もちろん手をついて体を支える。でも、まだ様子見…かな?
【今日のお食事】
母乳4回(内少量2回)
ミルク3回(Total 400ml)
7倍粥 小さじ6杯
とまと 小さじ3杯
たまねぎ 小さじ2杯
ばなな 小さじ2杯
しらす 小さじ2杯
7倍粥 小さじ6杯
ブロッコリー 小さじ3杯
キャベツ 小さじ2杯
さつまいも 小さじ1杯
しらす 小さじ1杯
に行ってきた。計測結果は下記の通り。
「はる」8ヶ月3日
身長69.4cm、体重7645g、カウプ指数15.8
おー、体重の伸びがすごかった(^^;)。。。
最近、ミルクの飲みがすごく良くなったからかも。
離乳食は8ヶ月児の目安には程遠い量しか食べていない
ようだが、まぁ、のんびりやっていこう。
今日は4ヶ月健診で話をしたママさん達が来ていた。
「わぁー!『はる』ちゃん、大きくなったねぇ!」
と、びっくりされた。でも、そのママさんの息子は
ものすごく大きかった(--;)。。。
そうそう、今日、一つ気になったのが「おすわり」。
比べるわけではないが、気になったということで
書いておこう(こういうのを比べたっていうのか)。
余所の子は背筋をピンと伸ばし、手をつかずに座っていた。
で、「はる」はお座りが嫌い。基本的に「お座り」
の姿勢をとらない。床に座らせると高速ハイハイで
逃亡するし…。たまにお座りしても姿勢はかなり前傾。
もちろん手をついて体を支える。でも、まだ様子見…かな?
【今日のお食事】
母乳4回(内少量2回)
ミルク3回(Total 400ml)
7倍粥 小さじ6杯
とまと 小さじ3杯
たまねぎ 小さじ2杯
ばなな 小さじ2杯
しらす 小さじ2杯
7倍粥 小さじ6杯
ブロッコリー 小さじ3杯
キャベツ 小さじ2杯
さつまいも 小さじ1杯
しらす 小さじ1杯
コメント